2010年09月27日

大人のピクニック

ちょっと前の話ですが、太田川沿いの通称ポップラ通りの河川敷で「大人のピクニック」をやりました。大人…と言っても、怪しいことをやろう、ちゅうんじゃありませんぜ。真っ昼間に青空の下でみんな持ち寄りでうみゃ〜ものを食べ飲み、わいわいと楽しくやろう、ちゅう話です。

草原の上にシートを広げ、タープを張り、おかずを広げて車座になり…なかなかえー感じでしょう。

車座.jpg

みんなが持ってきた料理は、煮物あり焼き物あり、オラもいつもの豚バラのベーコンと枝豆を持ち込みました。素朴なおかずがおいしいよね〜、こういうときは。ちょっとしたものをあぶったりするのに七輪も持参しました。

ピクニック料理.jpg

今年の夏はホントに暑かったですね。実はこの日も暑かった。それでも、やっぱり川面に立っていると涼しい風が渡ってきて気持ちいいです。日暮れには川面がきらきら光ってきれいです。

川面.jpg

みんなリラックス。やっぱり外めしはいいです。すべての食べ物が普段の倍おいしいし、いつまでも座ってしゃべっていたいほど。またやりましょうね、みなさん。

全景.jpg
posted by 炎の料理人 at 21:49| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ウチの実家でイモ掘りする時の
昼ごはんみたいです〜。
チマチマしてなくて大胆なお弁当、いいですね♪
外で食べるとおいしいですよね。
Posted by なほ at 2010年09月28日 16:50
すてきー。おいしそう。たのしそう!
我が家の場合は住んでるとこがハンパない野生なので
自然現象のように外で食べますが
(食べに行くより外で食べる方が自然なので)
炎の料理人さんみたいに都会で暮らしてて
こういうそとめしを一緒に楽しめる仲間がいるって
ほんとに素敵だなーとおもいます。
まわりにかっちょええ大人がおおいんですね。
こういうときのいいだしっぺは料理人さんなんですか?
なんかすっごくおしゃれだっ!
Posted by ようこ at 2010年10月02日 19:32
>ウチの実家でイモ掘りする時の昼ごはんみたいです〜。


いいね〜、芋掘り→外めしとか最高ですな。

>こういうときのいいだしっぺは料理人さんなんですか?

いえいえ、今回はめっちゃかっこいい女性です。彼女の人徳で、すばらしいメンツが集まりました。


Posted by 炎の料理人 at 2010年10月02日 21:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。