http://store.shopping.yahoo.co.jp/tekutekunet/ra008.html
今日はひき肉で作ってみよう。
ひき肉 300グラム
金時豆 250グラム
玉ネギ大 1個
トマト缶 1缶
にんにく 1片
パプリカ粉末
オレガノ末
チリペッパー
食塩、砂糖
水 250ミリリットル
一晩、たっぷりの水に浸けておいた金時豆をダッチオーブンでゆでる。中まで柔らかくなり、なおかつつまんだだけでは豆がつぶれない固さにゆでるのがポイントです。これをざるにあけておく。
ダッチオーブンを熱して油を入れ、ひき肉をよく炒めてにんにくのみじん切り、次いで玉ネギを入れ、やや弱めの火でじっくり炒める。
調味料、スパイスを全部入れ、しっかりからめたら、トマト缶を入れてトマトをつぶす。
そしてゆでた豆を入れ、水を加えて煮る。水分がなくなると焦げるので弱火、そしてときどき底をかきまわしてじっくり煮る。最後に塩で味を調節。辛みが足りなければ豆板醤で味を整えてもいい。

これもまたうまい!パンにのせてよし、ご飯にぶっかけてもよし。金時豆のほっくりしたおいしさと肉のうまみ、スパイシーさが実にマッチしている。ぜひお試しを。
経験だと思うのですが、頃合いが難しいんですよ… やはり再々見るしかないでしょうか。
鞍を枕にテンガロンハットをかぶってごろ寝。
憧れるけど次の日体痛くてしょうがないで(笑)。
そーなんですよ。ついついほったらかして煮すぎてしまう。私もよく失敗します。でも、おいしいけどね。
>憧れるけど次の日体痛くてしょうがないで
同感。日本だったら虫もいっぱいいそうやしなあ。朝露とかにもやられるし。