ここでの楽しみが食事。地元の米や野菜をふんだんに使い、素朴だけどおいしい食事をみんなで囲みます。ご飯は薪&羽釜で炊きます。この水加減、火加減が以外に難しいのですが、この日は抜群のでき。うっすらと焦げができて(これがウマイんだよね)、米の一粒一粒が立っている。

実は、このお宅には、立派なくどがあることは以前も書いたと思いますが、実は今冬の大雪で煙突が折れてしまい、現在は使用中止。そこで、臨時に移動式の薪ストーブを使っているわけです。森林作業場などでよく使われるヤツらしいけど、なかなか使えます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。